2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

anything-something.el

名前は半分冗談w 普段仕事をしていると、使うコマンド(M-xとか)や、動作が意外と限られている事に気がつく。 例えば、職場では mvc-status をかなり頻繁に使用するのだが、その都度 anything-c-mx で選択するのは意外と面倒。 mvc と入力したあたりでもう察…

ATOK X3 を vine linuxにインストール

※書きかけの記事です。# mount -t iso9660 /dev/cdrom /mnt/cdrom # ln -s /etc/gtk-2.0/i386/gtk.immodules /etc/gtk-2.0 yes return# apt-get install libstdc++34# gtk-query-immodules-2.0 > /etc/gtk-2.0/i386/gtk.immodules →/etc/gtk-2.0/gtk.immodul…

ATOK導入

ごめんなさい。侮ってました。ATOK。 会社でマイクロソフトコミュニケーターを使っているのだが、何故かMS-IMEがアホになる(誤変換が多くなる) のに我慢できなくなって、体験版のATOKをインストールしてみたのがきっかけ。便利機能の多さと、何より驚くほど…

sticky shiftを導入してみた

http://homepage1.nifty.com/blankspace/emacs/sticky.html106キーボードを使用しているので、下記のように変更 (defvar sticky-list '(("a" . "A")("b" . "B")("c" . "C")("d" . "D")("e" . "E")("f" . "F")("g" . "G") ("h" . "H")("i" . "I")("j" . "J")(…

今日の emacs lisp "goto-chg.el"

EmacsWiki: Goto Chgカレントバッファの変更箇所を順にジャンプできる。コーディング中にファイルのほかの箇所を参照するときは、C-spcでマークしてから参照C-x x で戻るのが一般的な手順。 しかし、これだと何らかの操作でマークが再設定されると戻れなくな…

linkd.elインストール

anything.elのソースに linkd.el が使われているのを見て、便利そうだったので導入してみた。以下の2つの問題点あり。 何故かアイコンが表示されない 何か設定が足りないと思うので、後で調査する。 テキスト中の中途半端な lisp式が記述してあるとエラーに…

[wiki] pukiwiki tips

http://www.adminweb.jp/pukiwiki/install/index3.html 有効なWikiNameではありません - PukiWiki-dev PukiWikiにユーザ認証を設定 - bnote

mysql tips

データベース操作コマンドメモ MySQL関連 - PukiWiki

linux tips

/etc/fstab /etc/fstab - ファイルシステム情報の設定 ディスクフォーマット # fdisk /dev/hdd コマンド (m でヘルプ): n 新しくパーティションを作成 コマンドアクション e 拡張 p 基本領域 (1-4) p 領域番号 (1-4): 1 最初 シリンダ (1-xxx, 初期値 1): 初…

PukiWikiアップデート

最新版パッケージを展開 旧バージョンの .+\.ini\.php を 新バージョンのものに上書き(ホントは diff を取ってマージした方が良いと思うが) 旧バージョンの wiki/ plugin/ skin/ image/ を新バージョンに上書き 多分これでいいと思う。

Wordpress覚書

たまに忘れるので。。。 ログインアドレス => foo.bar.baz.jp/blog/wp-login

Wordpressアップデート

サーバ再構築の一貫でWordpressを最新バージョンにアップデートした以下その手順 念のためDBのバックアップ 更に念のため、Wordpressのエクスポート機能でデータ保存 全てのプラグインを無効化 wordpress/ 以下のファイルを全てバックアップ 最新版のパッケ…

Windowsでの hosts のありか

win

c:/windows/system32/drivers/etc/hosts

ajaxsshのインストール

インストール手順は↓を参照 http://www.sabamiso.net/yoggy/hiki/?ajaxssh%A4%CE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A5%E1%A5%E2 ただし、「www-dataユーザのホームディレクトリを書き込み可能になるようにしておかなければいけない。」は不要。 以下の追…

HPアセス時に頻繁に接続エラーになる

サーバ構築時に、自分のHPへのアクセスが頻繁に接続エラーとなる現象が起きていた。 apacheの接続ログには何も残っていない。ルータのアタックブロックのログを見ると、 LAN内で操作している端末からサーバマシン(WAN側)に向けての SYN Flood to Host (WAN-O…

mercurial tips

ファイルのリビジョンを戻す hg cat -r リビジョン番号 -o foo.cpp foo.cpp

anything-check-minibuffer-input が消えた?

anything.elの ver 1.115 がリリースされていたので、1.113からバージョンアップした。 起動してみるも、絞り込みが行われなくなっていたので差分を調べてみると、anything-check-minibuffer-input の定義がすっぽりと消えている模様。 違うパッケージに移っ…

key-chord.el の input-method-function が勝手に nil にされることがあるので修正

気が付くと、 input-method-function が nil になっている事が多々あり悩んでいたが、原因が判明した。 (input-method-function が nil になると、実質 key-chord-mode が OFF になってしまう。) nil をセットしている犯人は、FEP(Wnn) の on/off 時にコール…

今日見つけた emacs lisp 2本

accelerate.el 1つ目は、 EmacsWiki: accelerate.el。previous-line等がバインドされたキーを押し続けることで、移動量が加速していくlisp ↓のように移動量のリストを渡すことで、徐々に加速することもできる。 (accelerate previous-line '(1 1 1 1 1 1 1 1…

lispの定石

例えば、list の 0番目に名前、1番目に 住所が入っているときに c++では(自分的に) ↓こう書くけど const std::string name(list[0]); const std::string address(list[1]); std::cout << name << address << std::endl; lispでは (let ((name (car list)) (a…

anything-cscopeを作ってみた

Google先生に連日尋ねていたけど、誰も作っていないので anything-cscopeを作ってみた。 パクリコードばかりだけど、動けば官軍。でもGNU Globalより取りこぼしが多いので、意外と使えない(T^T) (silent bob でも試したけど、globalの方が精度が良かった。。…

読み込んでいないファイルのブックマークも一覧できる anything-bm-plusを作ってみた

bm.el と bookmark.el の両方を使い分けるのが面倒なので、bm.el のリポジトリファイルからブックマークのリスティングを行う anything-c-source を作ってみた。 これでもう bookmark.el は イラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ポィ 今回の試行錯誤で気がついたのだが、bm-bookma…

stylishで全てのフォントをメイリオ指定するとテキストボックスが大きくなってしまう

タイトルの現象、あまり気にならなかったのでしばらく放置していたが、今日修正した以下、書き直したstylishの定義。input[type="text"]の箇所がミソ 参考 : http://www.masahiko.info/blog/archives/000949.html * { font-family: "メイリオ改","Meiryo_kai…

Visible Bookmarks 用 anything-source

anything-c-source-bm id:rubikitch さん作の anything-c-source-bm を少し改造。 ※実は、自作した後 id:rubikitchさんが既に作っていたのを発見してorz 空行に設定したブックマークがリスティングされなかったので、(適当に)修正 annotation を表示するよう…

global(gtags)覚え書き

設定ファイル ~/.globalrc 若しくは /etc/gtags.confに記述 スケルトンは、 /usr/local/shre/gtags/gtags.conf にある .hファイルをC言語ヘッダファイルとして認識するため、インラインメンバ関数などにタグジャンプができない。 http://d.hatena.ne.jp/tai2…

mvc.elオレオレ拡張

※以下は古い情報です。最新の情報は 2008-10-01 - プログラム番長のヲボエガキ mvc.el を自分仕様にカスタマイズ。 after-save-hookの挙動がおかしかったので修正 windows.elを使って、frameのpush-pop 同じソースをsubversion と mercurial で管理している…

Xrefactoryの日本語文字化け対応

C++のリファクタリングツール Xrefactory の弱点の一つは、日本語が文字化けすること。 中の人は、 「xref-novc-find-file() を↓のように直せば文字化けしないよ」と言っているが、これがとんだ嘘っぱち。 (defun xref-novc-find-file (file) (let ((buff)) …

mercurial-1.0.2をインストール

mercurial-1.0.2にバージョンアップしたところ、下記のようなエラーが出るようになった Traceback (most recent call last): File "/usr/local/bin/hg", line 11, in ? from mercurial import demandimport; demandimport.enable() ImportError: No module n…